ホーム >> 月別アーカイブ

2013年7月23日

大澤真幸『「正義」を考える』読了

大澤真幸『「正義」を考える』(NHK出版)読了。
「正義論」が、現代思想のテーマのひとつらしい。
マイケル・サンデルの『これからの「正義」の話をしよう』が、
きっかけのようだ。
そういえば、少し前の大阪大学哲学カフェも、
ロールズとハーバマスの論争についてで、テーマは正義論だった。
本書は、新書版だが、内容は結構、骨太だ。
「正義」という言葉が、微妙で曲者。
おまけに、カント、アリストテレス、マルクスなど、
哲学その他の基本知識が必要なのだ。
★★★
このテーマ、もう少し勉強してみよう。

投稿者 fujimoto : 19:51 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

2013年7月19日

高橋たか子さん、死去

作家、高橋和巳の妻で「きれいな人」などの小説で知られた
作家の高橋たか子(本名・和子=たかこ)さんが12日、
心不全のため死去した。81歳。
最も好きな作家だった。
もう、彼女の新しい著作を読むことはできない。
残念。

投稿者 fujimoto : 08:00 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

2013年7月16日

よし乃

本日は、家人の誕生日。
6時30分、阪急岡町駅からすぐの和食の店「よし乃」へ。
事前に予約、初めてなので5000円のコース。
その際、聞かれたので、イカ、タコはダメ、
ボリュームも少なくと伝えておいた。
カウンター8席、満員。男性客は2人のみ。
ピーマンとじゃこの煮浸し
腕もの(にゅうめん、鯛、夏松茸)
刺身(ハモ、ヒラメ)
鰹のたたき
茄子煮浸しトロロかけ
ハモ中落ち とうもろこしの唐揚げ
焼きアナゴ きゅうりの酢の物
ご飯、漬物、めざし(ご飯、食べられた!)
オレンジと胡麻アイス
地酒 グラス各2杯
はっきり言って、どれもこれも美味しかった。
感嘆!厳しい家人も唸っていた。
多分、また来ることになる。

投稿者 fujimoto : 23:18 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

2013年7月15日

永六輔・矢崎泰久「ぢぢ放談 」読了

永六輔・矢崎泰久「ぢぢ放談 激闘編」(創出版)読了。
二人のコンビも長いなあ。
3・11や原発の話もあるけど、
永さんのパーキンソン病との戦い、
骨折による入院などにリアリティを感じた。
★★★
でも全体的に違和感。二人の会話が、遠くに聞こえる。
二人は変わらないから、私が変質したのかなあ。

投稿者 fujimoto : 20:05 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

2013年7月10日

竹中平蔵・佐藤優「国が亡びるということ」読了

竹中平蔵・佐藤優「国が亡びるということ」(中央公論新社)読了。
意外な組み合わせ、と思ったら、
実は、佐藤氏が、竹中氏の著作を読み込み、
新自由主義者というレッテルを貼られた竹中氏を
正しく評価しようと、本書を企画したとのこと。
面白かった。★★★★
発行が2012年4月、
でも書店で、目立たなかったなあ、なぜだろう。

投稿者 fujimoto : 23:40 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

2013年7月 4日

高橋洋一『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる 』 読了

高橋洋一『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる 』
(現代ビジネスブック) 読了。
10年以上も前からインフレ・ターゲット導入によるデフレ退治を主張し、
安倍首相の経済ブレーンとして金融政策のアドバイスもしてきた筆者が、
世界標準の最新理論と、豊富で具体的な事例・データをもとに
アベノミクスが経済を回復させるメカニズムを平易に解説する。

タイトルは、イカニモで、?だが、
内容は、金融緩和の必要性について、わかりやすく説明されている。
★★★★
プリンストン大学で、最先端の金融について学ぶ話や
小泉政権末期の日銀の金融政策の失敗など、
実名をあげて経緯を紹介している部分なども興味深い。
金融緩和⇨めぐりめぐって、日本経済 大躍進
ほんまかいな?って気もするけど、
そのうち結果は出る。

投稿者 fujimoto : 08:37 | コメント (0)

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ