ホーム >> 飲食/旅行 >> 輪行第2弾 武田尾温泉 

輪行第2弾 武田尾温泉 

投稿者 fujimoto:2005年10月17日 12:00

16日(日)
AM8:00 昨日は雨、今日は快晴。さあ、走るぞ。
輪行袋をリュックに入れ、宝塚方面へ。
わが家から、待兼山の大阪大学の前を通り、石橋方面へ。
176号線を北上、西本町の交差点を左折、
(まっすぐ行けば能勢方面)、
阪急宝塚線に沿って、176号線を川西能勢口、雲雀丘花屋敷、山本
と快調に走る。
中山で、176号線に別れを告げ、
中山寺、売布神社 清荒神へと続く地道
(標識に、愛称「巡礼街道」とあった。なるほどね)を行く。
しっとり落ち着いた感じ、クルマも少なく、天気もいいし、気分はグー。
清荒神の駅前の塩昆布屋「さん志ようや本家」で
塩昆布、山椒昆布を各100g購入。本日特価850円。
ここの塩昆布はおすすめ。★★★★
AM10:00 ほどなく宝塚到着。コンビニで神戸地図購入。
宝塚大劇場の近くの喫茶店で、コーヒーを飲みながら、
「さて、これからどうするか」作戦を練る。
次の駅「生瀬」の先から、武田尾温泉に抜ける
ハイキングコース(鉄道の廃線跡)があり、2度ほど歩いたことがある。
AM11:00 自転車では無理かもしれないが、行ってみよう。
中高年や家族連れが、数多く歩いている。
ついて行くが、やはり自転車では無理。
枕木の残るガタゴトじゃり道。
いいや、覚悟して、押して歩くことにする。
渓流沿い。景色は美しい。トンネルを5つ抜ける。
12:30武田尾温泉に着く。
台風23号の被害で、あら、橋もなくなっている。
人も少なく、寂しい感じ。
近くの食堂で昼飯(うどんとおにぎり)。
女主人に聞くと、
「休んでる旅館もある。めっきり客が減ってしまった」と、嘆く。
当初の予定では、近くのJR山陰線「武田尾」から、
電車で変える予定だったが、またしても方針変更。
もう少し走りたいので、
遠回りでも(もう来た道はいやだ)、
33号線で宝塚に向かうことにする。
途中、近回りのため、山道に入るが、結構きつかった。
宝塚から、そのまま、走って帰ることもできたが、
輪行の練習もしたいので、
各駅停車の小さな駅ということで、
15:00「清荒神」で、自転車を解体、輪行袋に収納。
豊中駅で降り、自転車を組み立て、
豊中本町の自転車屋に寄る。
破損した、サイクルコンピュータのセンサーの修理を依頼。
PM16:30 わが家到着。
輪行第2弾、大成功じゃないの。


【飲食/旅行】

この記事が気に入ったら、クリックしてください→人気blogランキングへ

コメントする